![]() |
・谷川岳天神平 標高1321mの天神平。土合口と天神平の2.3キロを秒速4m、約10分で結ぶ「谷川岳ロープウェイ」。大型ウィンドウからは尾瀬、日光をはじめ遠くは富士山までの大パノラマが楽しめる。特に秋には、目がさめるほど真っ赤に燃えた山々が美しい。(平成12年6月27日〜30日は点検の為ロープウェイは休止です。) |
![]() |
・奈良俣ダム 水上から車で30分、全長520mのロックフィルダム。ユニークな姿の資料室では、奥利根の自然と奈良俣ダムに関する展示が楽しめる。 |
![]() |
・月夜野びーどろパーク ガラス工場見学、グラスアート美術館、ガラス体験工房、ギャラリーでのショッピング、そしてビア&レストランのドブリーデンと…楽しい時間と思い出創りができる。 オフィシャルページ |
![]() |
・サイクルスポーツセンター 変わり自転車,6qロードコースなど子供から大人まで楽しめる自転車王国 一日中遊べて,家族連れには最適です。 オフィシャルページへ |
![]() |
・みなかみの森 トリックアート美術館、森のグルメ館、展望台など家族で行きたい施設が揃っている。 9:00〜17:00 無休 入館料900円 |
![]() |
・月夜野焼 月夜野町を中心に大量に分布する陶土と、奥利根下のすぐれた磁器質陶石を使っての本格的製土法によりつくられる月夜野焼。創作場ではあなただけの手作り焼物の作成や絵付けの体験も出来る。 9:00〜17:00 無休 入場無料(体験コースは有料) |
![]() |
・水上水紀行館(みずきこうかん) 水上の利根川水系に生存する魚たちがいっぱい。淡水魚では日本初のトンネル水槽やハイビジョン映像による、魚たちの生息環境や生態系をご覧いただけます。 9:00〜17:00 毎月第2・4火曜日休館 入場料一般300円、大学・高校生100円、中学生以下は無料 |
♪みなかみシャトルバス温泉ぶらり号運行中♪ |
※水上町観光協会のホームページで詳しいご案内をしております。 |
イベント情報もこちらからどうぞ |
![]() |
ビッグウエーブラフティング | TEL 0278-20-4116 FAX 0278-20-4117 |
群馬県利根郡水上町川上14番地 |
みなかみ パラグライダースクール |
TEL0278-72-4645 FAX0278-72-4959 |
群馬県利根郡水上町大字向山39 「奥利根スキー場」内 |
水上高原ゴルフ場 | アーノルド・パーマー設計による爽やかな高原のリゾートコース。 すばらしい景観と豪快なショットが楽しめます。 3コース、54ホール |
車で60分 | 0278−75−2222 |
月夜野カントリークラブ | 谷川・三国連峰を北に臨み、風光明媚な大峰山南麓に位置する 絶好のロケーションに、色鮮やかな四季折々の表情につつまれた 自然の美しさあふれるエレガントなコースです。 |
車で10分 | 0278−64−0116 |
群馬CC | 水上温泉郷の玄関口に位置し、雄大な景観と緑 の中のコースが自慢の本格的な丘陵コースです。 6,547YRD・PAR72 |
車で20分 | 0278−64−0321 |
赤城ゴルフ倶楽部 | 赤城山麓の自然の起伏を生かした造形美と戦略 性あふれるコースです。 6,426YRD・PAR72 |
車で40分 | 0279−56−8811 |
高山ゴルフ倶楽部 | 標高650m、自然を生かした18ホール。山々に 囲まれた雄大なパノラマが楽しめるコースです。 6,320YRD・PAR72 |
車で40分 | 0279−63−3131 |
初穂カントリークラブ | 赤城山から谷川岳を望む270度の大パノラマが広がるコースです。 6,425YRD・PAR72 |
車で25分 | 0278−53−3200 |
※その他県内の観光については群馬県観光協会のホームページをご覧くださいませ。